でれすけ

地域密着型流山本町八木道洋品店的ブログ

2014年10月


流山白味醂200年祭、その3

「白みりん」の魅力、200年祭
和食に欠かせないみりん、しょうゆなど東葛地域に根付く食文化の魅力を体感できるイベントが相次ぎ催される。江戸時代に、それまでの赤く濁ったみりんに代わり、人気を集めた透明な「白みりん」が流山で誕生して今年は二百年。流山市と白みりんゆかりの食品メーカー「キッコーマン」(野田市)は十三日、流山市の流山キッコーマンで「流山白味淋(みりん)二百年祭」を開く。

c5a04074.jpg


会場は、白みりんが誕生したころの江戸の街並み風に装飾され、田楽、てんぷら、いなりずしなど、当時人気のあった屋台メニューを再現。地元の飲食店や高校生が白みりんを使って開発したスイーツやパンなどのご当地グルメが並ぶ。また、厳選材料で作った二百周年記念限定みりんを販売。普段は公開していないみりん造りの現場を巡る工場見学ツアーや、みりんとしょうゆのおいしい使い方を学ぶ体験学習やせんべい焼き体験もある。

人気時代小説作家の高田郁(かおる)さんによるトークショーもある。高田さんのヒット作で、江戸を舞台にした「みをつくし料理帖(ちょう)」には、白みりんを開発した二代堀切紋次郎も登場しており、江戸の食文化やみりんの魅力を語る。午前十時から午後四時まで。トークショーの募集は終了。

29c8068c.jpg


せんべいはコチラ
e2f3564d.jpg


報道関係者向け
5aedeca8.jpg


ながれやマンも待機
dd9937e6.jpg


生徒発案、みりんグルメ
県立流山南高校・家庭科部の生徒たちが、みりんを使ったオリジナルグルメの製作に取り組んでいる。13日に流山市内で開かれるイベント「流山白味醂(みりん)200年祭」(同市など主催)での販売に向け試作を重ね、自慢の逸品が次々と生まれている。販売するグルメはごま・抹茶・野菜・ココアの計4種類のパウンドケーキ(各32個)、ニンジンとカボチャのジャム(各15個)、チーズケーキ(32個)、大福(20個)で、すべての商品にみりんまたはみりんの搾りかすが入っている。

同部は5月、同市発祥で今年誕生200年を迎えた白みりんの魅力を伝える屋外イベント「森のみりんマルシェ」にブースを出店。みりんを使ったクッキーなどを販売し好評を博した。今回の「200年祭」ではさらに品数を増やし、味も深めた品々を並べる。みりんの搾りかすを材料に混ぜた大福を発案した1年生の鈴木美香さん(15)は「甘さや風味を楽しんでほしい。自分が住んでいる街にイベントを通じて貢献できることがうれしい」と話した。

a192c40b.jpg


赤城保存会もお囃子を披露
2626d8ef.jpg


案内人数が累計2万人を突破
10月13日(祝日)、流山の史跡などを案内するボランティア団体「流山史跡ガイドの会」(青柳孝司理事長)では、これまでに案内した方の累計人数が2万人を突破しました。昨年6月に、会の発足から6年かけて1万人を達成してから、わずか1年3か月でさらなる大台に達したことになります。

地道な活動を続けることで少しずつ利用者を増やしていきましたが、平成23年に市に流山本町・利根運河ツーリズム推進室ができてから活動が活発化。流山本町に次々と新しい飲食店がオープンしたり、案内看板が設置されたり、またそれに伴い流山がメディアで紹介される機会が増えるなどし、ガイドの会が案内する人数も飛躍的に伸びていきました。

95ad7eed.jpg


今年の4月からは、近藤勇陣屋跡の近くに店を構える酒店・(株)秋元の隣の休憩所を、ガイドの会の待機所として使わせていただけるようになり、観光客が多く訪れる土日には待機して観光客を案内しています。青柳会長は「今、まちを盛り上げようとする多くの方々の活動の歯車がかみ合っているのを実感しており、その結果が数字に表れたのだと思います。地元の方たちの協力も私たちの活動を後押ししてくれています。今後も継続して活動を続け、これからも皆さんに流山の魅力を続けていきたい」と話しました。

696fc345.jpg


ガイドツアーも開催
da8a9869.jpg


コラボ弁当を販売
各ブースではみりんを生かしたさまざまなメニューが販売されました。市内の老舗料理店・割烹柳家、京料理かねき、ブラッスリーしんかわ、割烹せきやの4店で構成された流山老舗会では、全ての料理にみりんを使用したコラボ弁当や会場限定となる「こぼれ梅の味淋アイス」などを販売。

流山の店舗も店を出している、役員の方々だけでなく、街の住人にもこのような人の集まるイベントで挨拶しておく。これが家の跡取りとして大事な役目。ウチの母親は「アンタ政治家にでもなるつもり」と、笑うが、10年後や20年後の事を考えて行動するのなら、方向的には同じことかもしれない。今現在にやっておいたことが、将来の代替わりした時に下積みの期間にしてきた努力と実績が大きな力になる。

生まれた時から決まっている人間関係の中で生きていくとはこうゆうこと。逆に言えば個人で出来ることは限られている、もちろん新住民の情報も出来るだけ集め、今後に生かす。煩わしくなったり窮屈に感じたりもする人もいるだろうけど、別に生きていく場所はあんまり関係ない。マンションに独立してもだいたい同じようなことが必要で、自分で自分の将来を掴み取って行く、社会とはこんなもん。

d29555c2.jpg


かごやの若旦那に聞いたら、みりん工場見学大盛況ですぐ満員になったとか、それでも台風の影響で五回が三回に減ってしまった、ちょっと残念。流山小学校に通っていた時に工場見学をしたことを赤城保存会の方に話したら、工場見学をしたいと言っていた、これは今では流山出身者よりも移り住んできている人の方が多いということか。新しく移り住んだ土地を知りたいと思うということも当然かもしれない。

ただイベント開催時ではなく普段から工場見学をする、ということは簡単なことでもない。新たな機械など導入はしているかと思われるが、柏のニッカやサントリーみたいに戦後建てられた工場は設計段階から工場見学のことも含めて計算されているので、街の新住民からの希望はあるだろうけど難しいのかもしれない。マンジョウの工場で働いている方はこのイベントのために夏から忙しく動いてくれていたみたいだ。

89c84ccd.jpg


万上稲荷大明神
白木の真新しいお稲荷さん、確か20年前はもっと小さい稲荷神社だった記憶があるが。東日本大震災の地震で崩れ、その後に再建された。昭和2年に現在の流山キッコーマン内に祀られた神社。商売繁盛を祈願して、造営されました。稲荷神社は、豊穣、豊作、食料などの神様を祀る神社として広く信仰を集めています。

誰かが言っていたが「宝くじの御利益があるよ、マンジョウのお稲荷さんだから万の上の億が当たるよ」って、上手いこと言うもんだ。戦前の時代なら東京へ向かう江戸川水運の重要拠点、流山は間違いなく茨城、栃木、埼玉東部の憧れの街だったんだろう。マンジョウで働いていたジーサンの兄貴の名前が残る。

bfd02135.jpg


まちなかミュージアム
白味醂二百年祭に間に合わせるようにマンジョウの壁の用意がされていた。写真には田んぼの中に味醂工場が建って、引込線の様子などが展示されている。今の町並みと比べるも良し、是非ともお楽しみください。

484579c9.jpg


11月2日 柏で記念シンポ
発酵・醸造の食文化を、地域の元気づくりに生かそうと、街づくりNPO法人「そい・びーんず」(野田市)が、専門家らと連携したプロジェクトを始める。11月2日に発足記念シンポジウムを柏市で開く。野田のしょうゆ、流山のみりんなど発酵・醸造の食文化は、塩こうじブームなどもあり、健康や美容の面からも再注目されている。同法人は、「発醸(はっじょう)文化」と名付け、伝統のある地域資源を生かし、魅力を発信する「発醸文化メガロポリス推進活動プロジェクト」を展開することにした。

シンポでは、タレントのマッハ文朱さんが基調講演。農学、医療、民俗学、食の専門家による座談会の後、食を通じた地域活性化に取り組む飲食店団体「東葛6市レストランサミット」のメンバー12店が創作したオリジナルの発酵・醸造料理を味わう。

a1af847a.jpg


プロジェクトは講演会や勉強会、料理・食品の開発と商品化、県内外への情報発信、技術者や研究者の交流など幅広く取り組む。同法人副理事長で飲食店経営会社「コメスタ・ドーム」(野田市)の渡辺孝社長は「2020年の東京五輪で訪れる外国人向けの観光ツアーや料理、食品も開発したい」と話している。シンポは午前11時~午後3時。会場は柏市若柴の柏の葉カンファレンスセンター。定員300人。前売り3000円。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ
にほんブログ村


「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」

流山のイベントに声優三人が登場!
TBSほかで放送中のテレビアニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」が、千葉県流山市の商工課流山本町・利根運河ツーリズム推進室とコラボレーションし、10月13日に開催される、流山市の名産品である流山白味醂(みりん)の誕生200周年記念イベント「流山白味醂200年祭」のステージにメインキャストが登場する予定だ。会場は流山キッコーマン株式会社駐車場で、入場料は無料。

先日参加が発表された、劇中に登場する都市・流川市のマスコットキャラクター・魚心くんに加え、宇佐美奈々子役 伊藤美来、三ケ月ゆい役 吉岡麻耶、名都借みらい役 水瀬いのりが、14:30より始まるステージイベント『「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」流山、遊びに来てみた。』に登場する。

968e30b6.jpg


さらに同日TOHOシネマズ流山おおたかの森ではTVアニメ第10話から第12話と、Blu-ray&DVD第1巻に収録される完全新作OVA「流川、案内してみた。」の上映会が行われる。またイベントには伊藤、吉岡、水瀬の3人も駆けつけトークステージが行われる予定だ。チケットは10月6日よりTOHOシネマズインターネット購入システム「Vit」もしくはTOHOシネマズ流山おおたかの森劇場窓口にて販売される。流山キッコーマン 駐車場からTOHOシネマズ流山おおたかの森への移動は流山電鉄・平和台駅付近からのバスが便利だが、本数が少ないため両方のイベント参加には注意が必要だ。

こちらはOVAのワンシーン
82957209.jpg


アニメの終盤で流川ガールズが参加することになる「ロコドルフェスタ」というイベントがありましたが、そのイベントに関わる第10話~12話、そしてBlu-ray&DVD Vol.1に収録されているOVA「流川、案内してみた。」を一挙上映いたします☆

奈々子たちがTVアニメ第1話で水着を買いに来た「おおわしの森」と同じように賑やかなショッピングセンターである「おおたかの森」という場所でご覧いただくと、きっと【ろこどる】の世界を身近に感じながら映像をお楽しみいただけるはず!なお、こちらの上映会の冒頭には、同じく伊藤美来さん、吉岡麻耶さん、水瀬いのりさんのトークステージもご用意しています!

b4bc2009.jpg


「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」は、まんが4コマぱれっと(一迅社刊)に連載中の小杉光太郎による同名コミックを原作としたテレビアニメだ。女子高生の宇佐美奈々子が、おじに頼まれて、先輩の小日向縁とともにローカルアイドル(ロコドル)流川ガールズとしてデビュー。郷土のアピールのため、商店街を取材したりケーブルテレビに出演したりと、地域密着型アイドルとして奮闘する姿を描く。

舞台となる架空都市・流川市は、みりんが名産品であることをはじめとして、実際の流山市との共通点を多く持っており、このたびのコラボが実現するきっかけとなった。なお、流山市には劇中に登場する背景のモデルになった場所も多数あり、そうしたスポットをファンが来訪する聖地巡礼も盛んだ。

9aa323c3.jpg


TVアニメ『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』の新作OVAが、Blu-ray&DVD第1巻に初回特典として収録される。本日、OVA「流川、案内してみた。」の先行場面カットが一部公開された。なにやら、ろこどるの奈々子たちがプールでビーチボール対決をするようだ。味方チームが4人揃っていることに注目だ!新作OVA「流川、案内してみた。」の付属する『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』Blu-ray&DVD vol.1は2014年9月24日より発売予定だ!

OVA 流川、案内してみた。
夏休みの最終日。宿題を終えた奈々子と縁は、ろこどる活動以外の夏の想い出を作るため、二人で遊びに行くことにする。流川運河のほとりで、偶然ゆいとみらいと合流すると、奈々子へイベントで知り合ったろこどるからの電話がある。近くまで来たので、これから流川市に遊びに来るとのこと。そこで奈々子達が市を案内することになり、とっておきのグルメスポット、最新のアミューズメント施設を紹介する内に、何故かグループ対抗でゲームをすることになって・・・・・・。果たして、流川ガールズの「おもてなし」の結果は?

4b940f7e.jpg


流山白味醂200年祭、その2

ろこどるイベント
ことしは流山で白みりんが誕生してから200年の記念の年。二代堀切紋次郎が開発した白みりんは現在の本みりんとして、今なお流山で作られ、市を代表する特産品です。市では、白みりん誕生200周年を記念し、キッコーマン�鰍ニの共催で、その魅力をたっぷりと堪能できる「流山白味淋200年祭」を開催します。

みりんを使った各種料理の提供や、使い方を学べるワークショップの開催など、みりんづくしの1日です。ぜひ、身近でありながら奥の深いみりんの世界をお楽しみください。「和食」はユネスコの無形文化遺産に登録されました。「醤油」がそうであったように「みりん」も世界の調味料になります。 

b90ea34a.jpg


「流山白味淋200年祭」にお越しください
流山市民の皆様、平素はキッコーマングループにご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。ご案内のように、今年は流山で白味淋が誕生してちょうど200年になります。私どもでは「みりん、再発見」というコンセプトのもと、さまざまなプロモーションを行ってまいりました。

そして今月13日には流山キッコーマン株式会社を会場として流山市と共催で「流山白味淋200年祭」を開催いたします。マンジョウ本みりんとして現代に受け継がれている「流山白味淋」が生まれたこの地において、改めてみりんの魅力をお伝えする機会にしたいと考えております。盛りだくさんの内容で、皆様のご来場を心よりお待ち申しあげております。

キッコーマン株式会社、代表取締役社長CEO、堀切功章
208174b4.png


南流山駅から、駅からハイキング

「白みりん誕生200年」と流山の歴史散策
2014年10月13日(祝・月)~10月19日(日)期間中、毎日開催!江戸川で自然に触れ千葉・埼玉を結んだ渡し跡を見ながら、みりんの町として発展した歴史あふれる町並をお楽しみください。2014年10月13日(祝・月)は流山キッコーマン工場内で「流山白味淋200年祭」が開催されます。

「和菓子するが」「一茶双樹記念館」「和菓子 清水屋」「蔵のカフェ+ギャラリー灯環」「ベーカリーカフェ 蔵日和」「イタリア 丁字屋」「かねき」「アンテナショップ流山ふるさと館」「新川屋」「ササヤ」「ましや」各店舗、お1人様1回のみ割引等の特典があります。一茶双樹記念館の入場は有料です。万華鏡ギャラリー見世蔵の開館は10時からです。流山市立博物館は2014年10月14日(火)は休館です。観覧は無料です。



流山、遊びに来てみた。ステージ
出演: 伊藤美来さん(宇佐美奈々子役)、吉岡麻耶さん(三ケ月ゆい役)、水瀬いのりさん(名都借みらい役)開催時間:14時30分~14時50分 開催場所:流山白味淋200年祭内 特設ステージ
※荒天時は、中止となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

魚心くん写真撮影コーナー
開催時間:11時30分頃、15時30分頃 ※こちらの時間は目安となっております。 混雑状況によって変化する可能性がございますので、ご注意くださいませ。10時30分~、13時30分~は特設ステージで開催します 「ゆるキャラステージ」に登場予定です。14時30分~は特設ステージで開催します「流山、遊びに来てみた。ステージ」に登場予定です。開催場所:流山白味淋200年祭内 写真撮影コーナー※天候によってコーナーが中止となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

07bb5c18.jpg


台風の影響により流山小学校に場所を変更

入場制限されていたが把握済み
10月13日(月・祝)「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」の聖地である千葉県流山市にてイベントが開催された。流山市は“白味醂”発祥の地でもあり、当日は流山キッコーマン駐車場にて開催された「流山白味淋200年祭」と合わせてイベントが行われた。

56f9944b.jpg


会場は多くのファンが詰めかけることが予想されたため、直前に「流山白味淋200年祭」の会場近くにある流山市立流山小学校の体育館が用意され開催された。この小学校も歴史は古く、明治5年(1873年)に創立された140年以上の歴史を持つ学校だ。会場には入場規制がしかれる程のファンが押しかけ、約600人がイベントに参加し、子供連れの家族での参加者も見られた。

写真だけの条件で入れてもらった
e82d3c5c.jpg


イベントがスタートすると司会の招きでキャストが登場。主役のロコドル“流川ガールズ”宇佐美奈々子役の伊藤美来、流川市のゆるキャラ“魚心くん”の中の人 三ヶ月ゆい役の吉岡麻耶、ゆいと同じ演劇部で2人目の“魚心くん”の中の人 名都借みらい役 水瀬いのりが登壇した。伊藤は体育館に詰めかけたファンの数に驚き、「体育館てこんなに人が入るものなんですね!私自身は流山市に来たのは2回目ですが、今回は奈々子が通っている市役所にも行けて、とても嬉しいです。」と感慨深げだった。

吉岡は「皆さん!こんにちわっすー!」といつものセリフで挨拶をし、「聖地流山市で皆さんとイベントができるのは幸せっす!」と雨の中集まったファンたちに感謝を表した。
 
水瀬は「天気が悪いのにこんな沢山の方に集まっていただいてありがとうございます!ここは『あぁ流川』ならぬ『あぁ流山』」と作中に登場するご当地ソングになぞらえて挨拶をした。

189a7553.jpg


原作のモデルになった流川市は流山をモデルにしているが作中で「栄えてるのはこのへんだけだよ」「うちの市ってなにもないよね」「我が流川市は田舎だ。若者は夢を追い都会に流出。周りの市には特産品も有名人もいるのにこのままでは流川市だけがぽっかりゴーストタウン化してしまう…」などと紹介していることもあり、流山市に製作委員会側から一緒にやりましょうと言い難かったとのこと。流山市役所の方からお誘いがあり、今回のイベントや提携が実現したという。

6bb5a27e.jpg


グッズも完売
a0f3e29b.jpg


3人共学校の体育館でイベントをするのはあまりないことで、会場にバスケットゴールがあることに新鮮さを感じていたようで、水瀬は「学生時代は体育館でマイクを持って話すことはなかったので、朝礼をしているみたいで新鮮です。」と語った。また、会場に着く前に流山市役所に寄った3人は劇中に登場する流川市役所とあまりにそっくりなことにびっくりしており、市役所のおじさんのモデルになった人がいないか探したという。

後から行ったらさらに人が集まっていた
cff84892.jpg


話はBlu-ray&DVD第1巻に収録されているOVAの話に移り、流川運河が流山にある利根運河にそっくりで、アニメと全く同じシチュエーションの写真が取れるという。OVAの見どころを聞かれると伊藤は「“AWA2ガールズ”を流川に招待して市内を案内するのですが、アットホームな流川市民に触れながら、流川市って良いところなんだとか流川ガールズっていいなと思えるようなラストになっているので感動しました。」と答えた。吉岡は「AWA2ガールズと一緒に可愛い水着をきているところ。」と可愛らしい水着姿をイチオシした。

水瀬は「アニメでは描かれなかったAWA2ガールズそれぞれの性格も描かれているので、そういったところに注目して欲しい。」と語る。ここで、ゆるキャラグランプリにエントリー中の魚心くんも登場し会場のみんなと「あぁ流川」を熱唱。歌い終わるとここで前日に誕生日だった伊藤にサプライズのプレゼントとして“白みりん”と“キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ”が贈られた。プレゼントを贈られた伊藤は「これでカボチャの煮つけでも作ってみようかと思います」とコメントした。

歩道橋にはまだまだ
07ad79e9.jpg


イベント終了後
流山小学校の給食室の裏門付近、普段は給食の食品搬入口なのだがこの日は急遽、スタッフ車が入っている。イベント会場の体育館に近いこの裏門はぴったりだろう。急遽決まった小学校体育館への場所の変更、もう街が一緒になってこのイベントを動かしている。

3e154f62.jpg


そして最後に出演した3人からコメントがあり...

水瀬「天気の悪い中たくさんの人達に集まっていただいて作品を大好きに思っていただいているんだなと感じました。短い時間でしたが皆さんの楽しそうな姿を見れて私も楽しかったです。是非“ろこどる”としてのイベントでまたお会いできたらいいなと思います。」

吉岡「台風も来ている中、体育館にたくさんの人達に来ていただきありがとうございました。最初は台風大丈夫かなとか帰りが心配だなと思っていたのですが、皆さんの温かい笑顔と歓声を聴くと良かったなと思いました。“ろこどる”は終了してしまいましたが、イベントなどこれからも皆さんと楽しめたらと思います。」

伊藤「“ろこどる”のために皆さんに集まっていただき本当に嬉しいです。プレゼントもいただいてありがとうございました。アニメの中にも登場する聖地・流山でイベントができるというのは夢だったのですごく嬉しいです。みんなの顔がよく見える体育館でイベントができたのも新鮮で楽しかったです。笑顔が素敵な流川市民を持てて、宣伝本部長としてとっても誇りに思っております。」とコメントを残し、イベントを締めくくった。

a57a2c6f.jpg


『ろこどる』は9月24日からいよいよBlu-rayとDVDのリリースがスタートする。この第1巻には完全新作OVA「流川、案内してみた。」第1話が収録される。知り合いのロコドルと一緒に、プールでビーチボール対決することになった奈々子たちが描かれる。テレビアニメでは描かれないオリジナルストーリーが注目だ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ
にほんブログ村


食べ歩き楽しもう、ながれやまバル

10月16~19日、37店舗で開催
食べ歩きイベント「ながれやまバル」が16~19日、流山市内の37店舗を会場に開催される。1冊4枚つづりのチケット(前売り3千円、当日3200円)を各参加店舗で1枚渡すと850円以上のお得な特別メニューまたはお土産を購入できる。地域活性化や地元商店の知名度向上を目的に流山商工会議所などが主催。今年3月に市内の鰭ケ崎駅と南流山駅周辺の21店で「鰭南バル」を開催したが、これが好評だったため対象地域を平和台、流山本町周辺まで拡大して実施する。

c61b7cda.png

 
参加店舗は居酒屋、ラーメン店、喫茶店、とんかつ屋、すし店、イタリアン、カフェなど。お土産の店舗ではせんべい、和菓子、揚げ物などがある。チケットは開催の4日間で使い切れなかった場合でも「あとバル」商品券(750円相当)として一部参加店舗で20~24日までの期間に使用できる。チケットの換金、返金はできない。チケット販売はのぼり旗が目印の37参加店舗の他に同会議所などでも行っている。

4c9d4573.jpg


「ながれやまバル~食べ歩き 飲み歩き ~」とは・・・
「バル」とはスペイン語で、気軽に立ち寄ることのできるお店のことを言います。また、バルは、地域のコミュニケーションの場所としても利用されており、ビール等のドリンク類やおつまみを提供しています。

「ながれやまバル」は、流山周辺をバルの街(バル街)と見立て、飲食店を食べ飲み歩くイベントです。チケット(1冊/4枚綴り)をご購入いただき、マップに掲載されたお店を訪れると、各店自慢の一皿と1ドリンクが楽しめます。(バル協力店においては、特別メニューのお土産と交換できます。)

ぜひとも、この機会に、特別メニューと飲み物を用意した地元の飲食店やお土産を用意しているお店をハシゴして、あなたが知らない「隠れたお店」を発見しましょう。流山の37の飲食店を食べたり飲んだりハシゴできる夢のような企画です。各店とも特別メニューと1ドリンクを用意しています。もちろん、アド街に取り上げられたお店も、そしておそらく知らなかった名店も!

312abde2.jpg


佐久間自転車の所には新築物件
49e9cfcb.jpg


駅からハイキングのイベント中
9e1610ed.jpg


観光客もだいぶ集まっていました

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ
にほんブログ村


平成26年、宿赤城神社祭礼

祭礼後片付け
翌日の赤城神社、まだギシギシと体が痛いが昨日と違う気分で上っていく。翌日には年番の方々と神社委員による後片付けが行われている。

4c210f57.jpg


神社の様子
2c2b3eea.jpg


本殿の奥を写真撮りに来た
e1950337.jpg


奥の殿
9a572b4b.jpg


見事な彫刻
18df59f4.jpg


化粧壁
03c26e0d.jpg


神輿
b734d6d4.jpg


赤城神社、神社委員
2b64bade.jpg


会館では年番の方々が仕事
7eafb346.jpg


邪魔はできない
13a61a7b.jpg


七五三への問い合わせはコチラへ
d85d1823.jpg


とりあえず無事に終わりましたね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ
にほんブログ村


平成26年、宿赤城神社祭礼

神輿渡御その7
7522ca34.jpg


もうクライマックス
a28ae977.jpg


宿赤城神社氏子衆

赤城四ツ葉会会長、伊藤さん
a9702b1d.jpg


宮入となり、神輿を解体
ca2515c7.jpg


直会では山崎祭典委員長から挨拶
7e93b7bf.jpg


いや~疲れた
a3e901fd.jpg


でもこんなに赤城神社が注目を集めているんだな
6bbebbe6.jpg


神社信仰の歴史は日本の歴史そのもの
6d073c00.jpg


しっかりと受け継いでいかなければ
daf2ba48.jpg


締めは伊藤会長
161ee562.jpg


直会後に幟を下ろす
a4061faa.jpg


帰り道
e2f86b78.jpg


これはウチの切り絵行灯
切り絵作家の飯田さんに頼んだのは20年ほど前の写真を元にした切り絵。右から鳶職の小金屋さん、眉山さん、大塚さん(眉山さんは市長当時、大塚さんは県議会議員当時。)左端の山清は写真の外に外れてしまっている。根郷の商家がかつての屋号などを最大限に強調した切り絵行灯を作っている中で、ウチは赤城神社の神輿渡御の写真の切り絵行灯、これはウチの家そのものが街の方々がいてこそ成り立っていて、だからこそ大事にしていかないといけない、という事。実際に親父から言葉として言われてはいないが、俺に伝えたいメッセージのようなものを感じる。

4321e41b.jpg


平成26年、宿赤城神社祭礼、神輿渡御無事終了

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ